集中力を高めるサプリ・おすすめランキング
集中力を高めたい!脱線しない精神力を身につけたい!
そんな状態をサポートしてくれる、おすすめ集中力サプリをランキング形式で紹介します。
集中力に必要な成分
集中力を高めたり維持するのに有効と言われている成分【DHA/EPA】。
魚の脂を原料とするこの栄養素は厚生労働省も1日1000mgの摂取を推奨しているお墨付きの栄養素。
但し、魚不足と言われている日本人には、この摂取量が足りてない人も多く集中力が欠如している子供や大人が増えてきている要因のひとつです。
実際に魚を調理する機会も減っている事や、調理する魚自体も「水銀等の安全性は大丈夫?」という安全面についても気になりますね。
ですので、必要だけど摂取しにくいDHA/EPAはサプリメントの利用が便利で毎日続けやすいです。
集中力サプリならコレ!
DHA/EPAサプリの選び方のポイントは次の2つ。
- DHA/EPA含有量が多いもの。
- 大手メーカーもしくはGMP認証等の安全性の高いもの。
さらに、とても酸化しやすいDHA/EPAの酸化防止への工夫があるサプリなら…もっと良いです。
これらを根拠としてランキング順に紹介しています。
1位:sato 『美健知箋EPA&DHA
』
今、日本のDHA/EPAサプリは注目の業界です。そんな業界中で最も多いDHA/EPA含有量を持つのがこのサプリ。
「製薬会社satoが作っている」という立場を活かした酸化防止にも工夫があります。
「シームレスカプセル」というほぼ繋ぎ目のない飲みやすい小粒なカプセルで、酸化防止のビタミンE+DHA/EPAをしっかりカプセル内に閉じ込め鮮度をキープしています。
初回の1ヶ月お試し版も1000円とかなり安め。このプランは定期購入が前提ですが「初月での解約もOK」なので、実質1000円分だけ試してみる事も可能です。
2位:きなり
「青魚の脂」を成分を原料とするDHA/EPAは「魚臭い!」という弱点がありますが、その魚臭さをしっかりなくす事に成功している希少なサプリです。
また本来、水と混ざりにくいDHA/EPAにおいて、水に溶けやすいクリルオイル由来のDHA/EPAを使っている事も大きな特徴。成分の吸収力が高いです。
フレッシュなDHA/EPAをたっぷり体へ送り込む事ができます。
3位:サントリー 『DHA&EPA セサミンEX
』
こちらも大手メーカーであるサントリー製のDHA/EPAです。含有量は400mgと、上位2つと比べるとやや少なめ。
DHA/EPAの酸化を防ぐために、ビタミンEと合わせてセサミンも使っている事も特徴です。