【関節リウマチ解消方法】薬以外に自分でやる4つの事
関節リウマチをいわゆる寛解状態にもっていくために。薬物療法以外に自身の力でできる4つのポイントをまとめました。
photo by Susanne Nilsson
関節リウマチ対策の基本
関節リウマチを寛解させるために行われる主な方法は次の3本柱が基礎となります。
- 薬物療法
- リハビリ
- 基礎療法
また関節の変形がすすんでいる場合には手術による対策が行われる場合もあります。
自分でも出来る4つの事
自分で行う対策方法はいわゆる「基礎療法」にあたる部分です。「関節リウマチへの知識を得る」という事も含まれるため、ある意味この記事を読む行為自体も基礎療法の一部と言えます。
基礎療法と言うと少し敷居が高い印象がありますが、基本的には「自分の意思や行動で行えるリウマチ対策」という事です。
自分でも出来る方法としては、例えば次のような4つのやり方が挙げられます。
ストレスをためない
関節リウマチの原因のひとつに「免疫異常」があります。本来、自分の身体を守るべきはずの免疫機能が誤って自分の身体(関節)へダメージを与えてしまうのです。
免疫力や免疫機能を支えるものが自立神経で、過剰なストレス状態が続くと割りと簡単に自律神経は乱れます。その結果、免疫能力が衰える事で、関節リウマチの状態を悪化させてしまいます。
適度な運動やストレッチ
関節リウマチが続くと、「痛み」を避けるために関節を動かす事を避けがちになり筋力が低下します。筋力が弱くなるとリウマチの症状は悪化してしまうため、筋肉維持は不可欠です。
また、適度に関節を動かす事で血液の循環を良くし、痛みの原因となる物質を排除しやすい状態となります。
温める
運動やストレッチと同じく「血液循環」が目的です。身体を温める事で血行を良くし、痛みをを軽減させる事ができます。
「痛み」が日々続く状態は、そのままストレスを貯め続ける結果となり、ストレス要因による症状悪化の原因ともなります。
根本対策ではないものの、この日々の痛みを上手に逃がしていく手段は欠かす事ができない行動です。
食べ物
基本的には「正しい食生活をする」という当たり前の行動となります。様々な栄養成分は相互に作用するため、バランスの良い食事が基本です。
(一部、リウマチに有効な成分もあります。)
▶:関節リウマチの治療/予防に効果の良いとされる食べ物まとめ
関節リウマチにはDHA?
リウマチによる関節痛にはグルコサミン等の成分も有名ですが、実はそれ以上の効果を「国」からも実証されている成分がDHAです。
関節痛にグルコサミンが効かなかった場合
関節痛の症状緩和には「グルコサミン」がよく利用されます。ですが、関節リウマチに対してはグルコサミンよりもDHA/EPAの方が作用が上です。
消費者庁の機能性評価においても、関節リウマチの症状緩和作用は「A判定」。グルコサミンは「B判定」でした。
[ad-mobile]