室内で続けやすい!ダイエットに効果的で手軽な運動5選!
ダイエット運動に最適な運動方法の代表的なものが有酸素運動。ウォーキングやランニング、水泳等のように外で行うものが一般的です。
では、室内で行える有酸素運動にはどんなものがあるのでしょうか?部屋の中で手軽に出来て、効果の高さでおすすめできる運動方法を紹介します。
photo by HaRRiS NasutioN
1.踏み台昇降運動
ネット上でも良く紹介されている室内でできる運動の代表。使う道具も「踏み台」に必要な高さのある台のみとお手頃。
運動のやり方はとてもシンプル↓
- 台の前にまっすぐ立つ。
- 片足ずつ台に乗って、乗った足から降りる。
- 次は反対の足から乗って、乗った足から降りる。
- これを繰り返す。
引用元:https://josei-bigaku.jp/health/
やり方としては簡単なものの、腕をしっかりふる事や、適度な時間を意識して行う事が効果的に行うためのポイント。
2.室内で出来るダンス+エクササイズ
例えば、TRFの『イージー・ドゥ・ダンササイズ 』に代表されるようなダンス+エクササイズを取り入れた方法が有名。
音楽を入れながら行うので、楽しみながら行える事が大きなメリット。しかも、部屋の中で出来る有酸素運動の中では、かなり激しめの部類です。
「何かをしながら」で行う事はできないので、自宅内でしっかりと運動をする時間をとれる人におすすめ。
3.ヨガ
室内でできる有酸素運動で代表的なものがヨガ。必要な道具も少なく、1,000円程度のヨガマットがあれば、実践できる点がメリット。
ただし、ヨガをやる場合はそれぞれの「決められたポーズ」と「呼吸方法」に注意が必要です。これらを正しい方法で行わなければ、せっかく時間をとっている意味がほぼありません。
正しいポーズと、そのポーズに合った呼吸法がヨガの本質です。
ですので、自宅でヨガをやるために本を買って実践してみる時も、なるべく正確な動きが分かるようにふんだんに写真が使われているものや、DVD等、動画で動きをチェックできるタイプがおすすめ。
ヨガ教室等では「無料体験」を行っている箇所がほとんどなので、まずは無料体験で「正しいやり方」を教えてもらってから、自宅でやってみるのも賢い方法ですね。
4.オリジナル運動
自宅で行う人向けにプロのインスタラクターの人が考えた運動もネット上で公開されています。
あまりスペースが取れない家でも行えつつ、効果の高い動きを組み合わせた方法なため、こういった動画を参考にチャレンジしてみるのもアリかもしれません。
▶関連:中性脂肪を下げる運動目安時間と自宅でできる簡単な運動
5.エアロバイク
エクササイズマシンを使った有酸素運動で、自宅でできる最適な機器が「エアロバイク」。ランニングマシーン等と違って、下の階に響く事がないので、マンション暮らしの人でも導入する事が可能。
値段帯も意外に手頃で、20,000円代から選ぶ事ができます。
テレビを見ながら。好きな音楽を聞きながらと、何かをやりながら手軽に運動できる点がメリット。
写真のALINCOのエアロバイクは、「心拍数・走った距離・スピード・時間・消費カロリー」等が画面に表示されるタイプ。画面に表示されるので、やる気を持続させる事ができますね。
ダイエットにDHAがおすすめな理由とは?
DHA・EPAには内蔵脂肪を燃焼させる着火剤的な作用があり、多くの医師が「効率的な脂肪燃焼に必要な栄養素」として推奨しています。
また、消費者庁が行った栄養成分の機能評価でも、中性脂肪を減少させる作用が「A判定」。
DHA/EPAがダイエットにもおすすめなのは、どのような理由があるのでしょうか?
この記事の後に、おすすめの記事
- DHAの摂取で筋トレの効果がアップする仕組み
- 中性脂肪を下げる!お腹に効果の期待できるヨガのポーズ
- お腹の内臓脂肪をしっかり燃焼!実際に効果のある運動4つ
- ダイエットに【水泳運動】が抜群に効果的!な5つの理由
- テレビを見ながら♪太ももダイエットに効果的な運動方法3つ
- お腹をきゅっ!とするダイエットに効果的な3つの簡単な運動
- ダイエット効果の割合が運動より【食事が高い】理由とは?
[ad-mobile]