テレビを見ながら♪太ももダイエットに効果的な運動方法3つ
自宅でリラックスした状態で手軽に行う事のできるおすすめの脚痩せエクササイズをまとめました。
「脚痩せ 運動」等で検索してみると…かなり大量の情報があり、「結局どれが良いの?」ってなってしまいますよね。そこで、この記事では 実際に効果が高いけど、比較的簡単に行う事ができる3つの運動に絞って紹介していきます。
テレビを見ながら、料理を作ってる合間になどなど、「スキマ時間」に行えるものを中心に、なるべく長く続けやすいものを中心にまとめました。
photo by Momo
翌朝のスッキリ足がすごい!

だからおすすめ
- 20万袋突破の高い実績。
- 89%がリピートしている。
- 980円で試せる
(解約もいつでもOK)
夕方はいつも足パンパン!好きなスカートを履きたい!そんな時はするるのおめぐ実がおすすめ。
パンパンの原因は濃い味が中心の食生活や運動不足が主な原因。
特に食生活の見直しが大事と言われていて「するるのおめぐ実」は食事面をサポートしてくれます。
まずは、自分のパンパン度をチェックしてみましょう↓
するるのおめぐ実の口コミ
『するるのおめぐ実』ってゆうサプリ頼んでみたっ
初回980円やけどめっちゃむくみに効果あるみたい……
楽しみ(((o(*゚▽゚*)o)))— ましろ (@masiro2580) 2014年12月24日
あ、ただいまです
無事歩いて帰宅
いつもより足が楽に感じるのはするるのおめぐ実の効果かな?— 秘奈@春コミんばフェス一般参加 (@fkmtlove_Hina) 2016年9月12日
サプリとか
いいなって思ったことないんだけど、
最近、夜になるとむくみがひどいと感じて飲みはじめた
「するるのおめぐ実」
が直ぐに効いてびっくりしてる— りんごマイマイ (@ringo_maimai) 2016年5月23日
むくみにはするるのおめぐみってサプリオススメ。体重は減らなかったけどむくみはスッキリしたし飲んでたころは朝もスッキリ起きれた*\(^o^)/*
— さしみ@ダイエット垢 (@sashimi_oo) 2015年5月26日
美魔女エクササイズ
テレビ番組で紹介されて以来、「ながら」でできる脚痩せ方法の決定版的なエクササイズとなった人気の方法。多くの人が知ってるモノですが、もし初めて聞くなら…ぜひやってみた方が良いやり方です。
運動方法というよりも2つのポーズをキープするというもの。立ったまま行うポーズは、家の中はもちろん 電車を待つホーム等でもできる(周りから見てもさほど違和感のない)やりやすいポーズ。そして、もう1つは座ったままで足で電話帳を挟むだけ。
具体的なやり方は、以下の動画を参考にしてみて下さい。(動画は9分〜ありますが、実際のやり方は最後の3分間だけ見ればOKです。)
ダイエット系の動画にしては、再生数がかなり圧倒的です。つまり、そのまま「効果の高さ」を証明してる結果だと思います。
スクワット
お腹まわりを痩せる運動でも紹介したスクワットは、太ももダイエットにもかなり効果的です。スクワットは下半身全体を使うエクササイズで、ダイエットの基本である有酸素運動の中でも、相当なエネルギーを消費するおすすめの運動。
下半身への効果が高いスクワットですが、少し手の動きを加えるだけで さらに「背中痩せ」まで効果があるのだとか。1つの運動で、足廻り・お腹・背中と一度に引き締めれるのは嬉しいですね♪ このスクワットの具体的なやり方は、次の2分ほどの動画でチェックしてみましょう。
エア自転車
家の中で寝転がったままできる運動としておすすめの方法がエア自転車。 その名の通り、空中に自転車があるかのように、足漕ぎ運動を行うという方法。やり方としてはメジャーなものですが、実際に自分で試してみた事はありますか?
意外にやってみると「バランス感覚」や「下半身に効いてる感」も強く、下半身全体の引き締め効果の高そうな運動である事に気づくはずです。テレビドラマを見ながら…「CM中は必ずこの運動をやる!」等、自分ルールを決めて行うと良いかもしれませんね。
以上で、美魔女エクササイズ・スクワット・エア自転車の3つの運動方法をまとめてみました。何パターンも決められた動きをする複雑なストレッチは、毎日続ける程に苦痛に感じやすいもの。
今回紹介したように、いつでも簡単に自分のタイミングで行えるやり方を選ぶ事は結構大事です。どれだけ効果のあるストレッチだとしても…三日坊主で終わってしまっては意味がありませんよね?
自分が苦痛にならない、スキマ時間をうまく使って のんびり長く続けれるようにしてみて下さい。
医師がダイエット中に「DHA」を勧める理由とは?
DHA/EPAは青魚に含まれる注目の「油」。
消費者庁が行った栄養成分の機能評価で、中性脂肪を減少させる作用が「A判定」だった優秀な成分です。
また、多くの医師がダイエット中のDHA/EPAの摂取を推奨していますが、それには「ある理由」が関係しています。
この記事の後に、おすすめの記事
- DHAの摂取で筋トレの効果がアップする仕組み
- 中性脂肪を下げる!お腹に効果の期待できるヨガのポーズ
- お腹の内臓脂肪をしっかり燃焼!実際に効果のある運動4つ
- ダイエットに【水泳運動】が抜群に効果的!な5つの理由
- お腹をきゅっ!とするダイエットに効果的な3つの簡単な運動
- 室内で続けやすい!ダイエットに効果的な運動5選!
- ダイエット効果の割合が運動より【食事が高い】理由とは?
[ad-mobile]